学校ニュース

1年生の生活科の様子を紹介します!

1年生の生活科の様子を紹介します!

 1年生の生活科の「なつがやってきた ”みずであそぼう”」の様子を紹介いたします。
 1年生では、生活科の時間を使って、子どもたちが水を使って遊べるおもちゃを工夫しながら作っていました。
 今日は、これまでに作ったおもちゃを使って、楽しく水遊びをしました。。
 マヨネーズの容器やペットボトルを使って水鉄砲を作ったり、発泡スチロールやプラスチックの容器を使って船を作ったりしていました。また、針金ハンガーやうちわの骨を使って大きなシャボン玉を作った子や、段ボールやストローを使って小さなシャボン玉をたくさん作った子もいました。
 みんな楽しそうに、遊んでいました。
 さまざまな材料の準備にあたり、ご準備をいただきました保護者の皆様にお礼を申し上げます。

カテゴリ
1年生ニュース
更新日
2025年7月7日

2年生が収穫したミニピーマンを見せに来てくれました!

2年生が収穫したミニピーマンを見せに来てくれました!

 2年生では、研究学園駅のそばにあるタキイ種苗(株)の協力をいただいて、ミニピーマンやミニトマト、ナスなどの野菜づくりをしています。
 先日、2年生の男の子が、収穫したばかりのミニピーマンを職員室に見せに来てくれました。とてもおいしそうなピーマンで、その中の一つを「食べてください。」と言って、おいて行ってくれました。
 焼いて食べてみましたが、とても美味しくいただきました。

カテゴリ
2年生ニュース
更新日
2025年7月7日

今日の給食を紹介します!【7月7日 月曜日】

今日の給食を紹介します!【7月7日 月曜日】

 今日の献立は、ミルクパン、牛乳、ケチャップ肉団子、シーザーサラダ(シーザーサラダドレッシング)、マカロニ入りオニオンスープ です。
 ケチャップ肉団子やシーザーサラダは、子どもたちに人気のメニューでした。また、ミルクパンは柔らかくて、おいしそうに食べていました。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年7月7日
印刷する