学校ニュース

落ち葉はき

落ち葉はき

 島名小には、大きなイチョウの木が何本かあります。
 12月になって、イチョウの葉っぱが落ちてくるようになりました。
 写真は、業間休みに環境美化委員の5・6年生が、落ち葉掃きをしてくれている様子です。

カテゴリ
学校ニュース
更新日
2023年12月6日

4年生:サッカー教室

4年生:サッカー教室

 今日は、”つくばFC”の方をコーチに招いて、「サッカー教室」を行いました。少し肌寒い中でのサッカー教室でしたが、ボールの蹴り方や走り方などを丁寧に教えていただき、楽しい時間となりました。
 

カテゴリ
4年生ニュース
更新日
2023年12月5日

5年:「ものが水に溶けるには限りがあるのか?」

5年:「ものが水に溶けるには限りがあるのか?」

 5年生の理科の時間です。
 今日は、「ものが水に溶けるには、限りがあるのだろうか」という問いを追究しています。
 子供たちの予想は「限りがある」。
 塩や砂糖を水に溶かし、5gずつ増やして、「溶けるかどうか」を実験しています。
 グループごとに「結果を予想」→「実験」(試行)→「結果を考察」していました。
 このような思考の流れが、理科の学習ではとても大切で、普段の自分たちの生活にも大いに役立ててほしいと願っています。

カテゴリ
5年生ニュース
更新日
2023年12月4日
印刷する