学校ニュース - 6年生ニュース

6年 家庭科の授業

6年 家庭科の授業

本日の4校時に、家庭科の様子です。
「夏をすずしくさわやかに」という単元で、どの衣服が快適かどうかを調べる実験をしました。
黒布、ガーゼ、タオルの3つの素材を使い、肌触り、スポイトで水がしみこむか、乾きやすさはどう違うかを調べました。
布の性質を比べることで、季節に合う衣服について考えることができました。

  • IMG_8188
カテゴリ
6年生ニュース
更新日
2025年6月26日

6年生 調理実習

6年生 調理実習

6年生が調理実習で野菜炒めを作りました。
丁寧に野菜を切り分けて、しっかりと炒めました。
班のメンバーと協力して、色とりどりのきれいな野菜炒めが出来上がりました。
片付けまで、しっかり行うことができました。

  • CIMG4426
  • CIMG4429
  • CIMG4421
  • CIMG4422
  • CIMG4423
カテゴリ
6年生ニュース
更新日
2025年5月28日

3月から継志式の練習が始まりました

3月から継志式の練習が始まりました

 3月に入り、継志式の練習が始まりました。卒業証書授与のやり方、入退場、式に臨む心構え等、確認しながら練習を行っています。
 練習が始まると、「卒業」という言葉が現実味を帯び、子供たちの表情も真剣なものになります。小学校に来る日数も少なくなりました。本番では、6年間の集大成となるよう励んでいきます。

  • 20250305_051845768_iOS
  • 20250305_051847972_iOS
  • 20250305_043935252_iOS
  • 20250305_043942907_iOS
  • 20250305_044224743_iOS
カテゴリ
6年生ニュース
更新日
2025年3月5日
印刷する