学校ニュース

「6年生を送る会」が行われました!

「6年生を送る会」が行われました!

 今日は、6年生を送る会が行われました。
 今日のませっこタイム(縦割り班活動)は、5年生が中心となって会を進めてくれました。さらに各学年がこの日のために、プレゼントや飾りつけの作成など準備を行ってきました。
 それぞれの学年は、6年生にありがとうの気持ちをこめて、温かい雰囲気で送ることができました。
 6年生は、もらったプレゼントをとても大事そうにかかえ、嬉しそうに教室に戻る姿がありました。

  • Image (10)
  • Image (19)
  • Image (16)
  • Image (15)
  • DSC03797
カテゴリ
更新日
2025年3月6日

3月から継志式の練習が始まりました

3月から継志式の練習が始まりました

 3月に入り、継志式の練習が始まりました。卒業証書授与のやり方、入退場、式に臨む心構え等、確認しながら練習を行っています。
 練習が始まると、「卒業」という言葉が現実味を帯び、子供たちの表情も真剣なものになります。小学校に来る日数も少なくなりました。本番では、6年間の集大成となるよう励んでいきます。

  • 20250305_051845768_iOS
  • 20250305_051847972_iOS
  • 20250305_043935252_iOS
  • 20250305_043942907_iOS
  • 20250305_044224743_iOS
カテゴリ
6年生ニュース
更新日
2025年3月5日

雪が降るほどの寒さ

雪が降るほどの寒さ

 先週までの暖かさとは打って変わって、今週は非常に寒く、月曜日には雪が降るほどの冷え込みになりました。
 真瀬小学校では、寒さに負けず、子供たちが外で元気に遊ぶ様子が見られました。ボール遊びや鬼ごっこ、スーパージャングル等で遊んでいました。室内で過ごす子供たちは、パソコンを使っていたり、委員会の仕事を行ったりしていました。

  • 20250304_041443261_iOS
  • 20250304_041245404_iOS
  • 20250304_041301028_iOS
  • 20250304_041409324_iOS
  • 20250304_041214668_iOS
  • 20250304_041241099_iOS
カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年3月4日
印刷する