学校ニュース
4年生 算数科「変わり方」
4年生算数科「変わり方」の単元において、「まわりの長さが18㎝の長方形は、何種類あるのかな。」という課題のもと、ICT端末や18㎝の紙など様々な方法を子供が選択し、課題解決へとつなげることができました。さらに、友達と交流を行うことで新たな視点に気づいたり、一人でじっくりと取り組んで課題を探求することができたりしました。
学びに向かう子供たちのいきいきとした姿が多くみられたので、さらなる次時への学習の発展に期待したいです。
- カテゴリ
- 4年生ニュース
- 更新日
- 2024年10月4日
展覧会に向けた作品作り「書写編」
書写の時間には、展覧会に向けての作品作りが始まりました。
6年生の習字は「中秋の名月」。
5字という文字数のため、バランスが整いにくい題材になりますが、字の大きさや配置のバランスに注意をしながら練習することができています。
- カテゴリ
- 6年生ニュース
- 更新日
- 2024年10月1日
1年校外学習万博記念公園
生活科の学習で公園探検をしました。出発時は小雨でしたが、見学中には雨がやんでくれました。
科学の門の中にアルキメデスを見つけたり、公園の看板、ベンチ、いちょうの木、どんぐりなどを見つけました。
広い芝生で鬼ごっこをして、とても気持ちがよかったそうです。
- カテゴリ
- 1年生ニュース
- 更新日
- 2024年9月27日
たより更新情報LETTER
- 2024年2月2日
- 学校だより11号
- 2024年2月2日
- 学校だより10号
- 2023年12月25日
- 給食献立1月
- 2023年12月11日
- 1年学習予定12月11日~12月15日
- 2023年12月8日
- 1年学習予定12月4日~12月8日