学校ニュース

6年社会「江戸時代と政治の安定~人々のくらしと身分~」

6年社会「江戸時代と政治の安定~人々のくらしと身分~」

 本日、6年生の社会の授業で、「江戸時代の身分制度」についての学習を行いました。
 高山中からゲストティーチャーをお招きし、江戸時代の身分制度の解説をしていただきました。
 児童はよく話を聞き、武士が百姓の不満をそらすために、何も悪いことをしていない人々への差別を行ってきたこと、「百姓に対する支配」と「厳しく差別された人々に対する支配」の違いについて理解することができました。

  • DSC01125
  • DSC01129
カテゴリ
6年生ニュース
更新日
2024年11月6日

応援団による「エールの交換」の練習

応援団による「エールの交換」の練習

 運動会当日までの日数も少なくなり、種目や応援の練習にも熱が入ります。11月5日(火)の昼休みには、応援団が各教室に行き、「エールの交換」の練習を行いました。
 声の出し方や手拍子のタイミングなど、全体練習だけではできない細かい部分まで確認を行い、本番に向けて準備を進めることができました。当日の声の大きさや、各チームの団結が今から楽しみです。

  • 20241105_035542766_iOS
  • 20241105_035710299_iOS
  • 20241105_035919393_iOS
  • 20241105_035446170_iOS
  • 20241105_035514156_iOS
  • 20241105_035515081_iOS
  • 20241105_035353842_iOS
  • 20241105_035401687_iOS
  • 20241105_035427389_iOS
カテゴリ
更新日
2024年11月5日

令和6年度 運動会予行練習

令和6年度 運動会予行練習

 今日の1時間目から4時間目は、運動会予行練習でした。初めて開会式から閉会式までの競技を通し、運動会本番を想定して臨みました。
 低学年の子どもたちは、競技を楽しみながら、高学年の声かけをよく聞いて行動することができました。高学年は、係の仕事に熱心に取り組み、低学年を引っ張ってくれました。
 今日の練習を生かし、本番に向けてさらにレベルアップしていきたいですね。
 

  • 1000001734
  • 1000001748
  • 1000001739
カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年10月31日
印刷する