学校ニュース
初めてのリコーダー
リコーダー講習会を実施しました。上手に吹くコツをわかりやすく教えてもらい、きれいな音を出すことができるようになりました。子供たちは、リコーダーに興味津々な様子で、演奏することに対する意欲も高まっていました。来週の音楽の時間が楽しみです。
- カテゴリ
- 3年生ニュース
- 更新日
- 2024年6月7日
スクールカウンセラーによる授業
スクールカウンセラーによる授業を5年生で行いました。今回の授業テーマは、「気持ちの切り替え方」です。人の気持ちには、ポジティブとネガティブな気持ちがあり、嫌なことがあったり、イライラしたりした時はどのような行動をすると気持ちが落ち着くのかを一人一人が考えました。今回の授業で学んだことを生かして、気持ちを上手にコントロールしながら、生活していきましょう。
- カテゴリ
- 5年生ニュース
- 更新日
- 2024年6月6日
谷南小タイム…たてわり班で話合い
先週と今週の谷南小タイムでは、秋の恒例行事「秋を楽しむ会」に向けて、児童企画の話合いをしています。
今年は1・3班、2・4班が合同で、みんなを楽しませる企画を考えることになりました。いろいろなアイデアが出る中、6年生が中心となり、意見をまとめていきます。今年はどんな企画が催されるのか、楽しみです。
(なお、こうした本校の活動の様子が、本日(6月5日)の茨城新聞「学校紹介新聞」のコーナーに掲載されました!)
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年6月5日