学校ニュース

久しぶりの・・・体育館遊び

久しぶりの・・・体育館遊び

 朝から、あいにく雨のお天気でしたが、ここ数日に比べ気温が下がり、業間・昼休みには体育館遊びをすることができました。
 体育館ではボール遊びが人気です。また、マット運動の技を披露してくれた子もいました。
 猛暑日続きで、晴れていても外遊びを控えなくてはいけない日が続いていたので、久しぶりに思いきり体を動かす子どもたちはとても楽しそうでした。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年7月12日

読み聞かせを楽しみました

読み聞かせを楽しみました

夏休み前の図書の特別貸出期間が始まりました。この特別貸出に合わせ、子どもたちが本に親しむことができるよう、各学年でブックトークや読み聞かせの時間をとっています。
写真は3年生教室での読み聞かせの様子です。どの子もおはなしの世界に入り込み、集中して聞いていました。
おはなしを楽しんだ後は、図書室で本を借りる時間です。ちょうど新着図書も入ったところで、みんな競い合うように、本を選んでいました。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年7月11日

薬物乱用防止教室

薬物乱用防止教室

今日の3時間目に、学校薬剤師の加藤千恵先生を講師にお招きし、6年生を対象とした「薬物乱用防止教室」が行われました。講話を通して飲酒・喫煙・薬物が体に及ぼす影響について学び、飲酒によって悪化した肝臓や、喫煙により汚れた肺の写真を見た児童からは、驚きの声が上がりました。また、グループワークではお酒・たばこ・薬物をすすめられた時、自分ならどのように断るか一生懸命考える様子が見られました。授業の振り返りには、「薬物は使用しない」、「すすめられたらすぐ断る」、「たばこを吸っている人のそばには近づかない」などの感想がありました。これからも、自分の心と体を大切にしていってほしいと思います。

カテゴリ
6年生ニュース
更新日
2024年7月10日

たより更新情報LETTER

2025年3月24日
第21号
2025年3月7日
第20号
2025年2月25日
第19号
2025年2月13日
第18号
2025年1月31日
第17号
印刷する