学校ニュース
国際理解教室が行われました
今日はアルゼンチン出身のルカス先生が来てくださって、1~4年生を対象にした国際理解教室が行われました。
アルゼンチンといえばサッカーが有名ですが、実はカピバラがたくさん住んでいる!という話には、皆びっくりでした。動物のこと以外にも、気候、食べ物、あいさつ、お金など、アルゼンチンの文化や暮らしについて楽しく学ぶことができました。
- カテゴリ
- 更新日
- 2024年10月22日
社会体験学習に行ってきました
10月17日・18日に社会体験学習に行ってきました。今年度は公共交通機関を乗り継いで移動しました。朝の通勤ラッシュ、広がらずに移動、人の流れにのること等、様々な経験をすることができました。1日目の鎌倉では、たくさんの観光客で混雑していましたが、外国人や他校の方、店員さんに話しかけ、人々の温かさを実感したようです。2日目の東京では、国会議事堂見学をし、政治のこと以外に建築物の歴史についても学ぶことができました。今回の学習で、お金や時間の使い方はもちろんですが、人とのつながりや挨拶の大切さについても学ぶことができていたら嬉しく思います。
- カテゴリ
- 6年生ニュース
- 更新日
- 2024年10月21日
持久走記録会に向けて~体育館で5分間走
今日はあいにく朝から雨模様…。3・4年生の体育では、今月末の持久走記録会に向けて体育館で5分間走をしました。
記録会は校庭や校舎外周のコースで行われます。来週は実際のコースを試走する予定です。けがや体調に気をつけて、本番までの練習に取り組んでいきたいと思います。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年10月18日