学校ニュースSCHOOL NEWS
【4年生】国語 十年後のわたしへ
4年生国語では最後の単元となる「十年後のわたしへ」の学習に取り組んでいます。
二十歳の自分が何をしているのか、二十歳までに何を頑張っているのかを想像し、手紙を書いています。
二十歳のみんながこの手紙を見て、色々な話をする姿を想像すると、今から楽しみです!
- カテゴリ
- 4年生ニュース
- 更新日
- 2025年3月14日
キャリア教育~その④~
校長先生にキャリア教育をしていただきました。
校長先生のこれまでのこと、日本や世界のこれからのことなど様々なお話をしていただきました。
「何事も恐れず失敗しても良い」という言葉を聞いて勇気づけられた6年生が何人もいました。
- カテゴリ
- 6年生ニュース
- 更新日
- 2025年3月11日
【2年生】光輝学園9・2年生 交流活動
先日、光輝学園の交流会として、手代木南中学校の9年生が2年生にSDGsのことを教えに来てくれました!
劇やお芝居などで、2年生にも分かりやすいようにお話してくれました。2年生は興味津々な様子で、終わったあとには「環境問題についてすごく勉強になった!」「とても楽しかった!」と話していました。
手代木南中学校9年生の皆さん、雨で足元の悪い中、ありがとうございました。
- カテゴリ
- 2年生ニュース
- 更新日
- 2025年3月10日
【3年生・4年生】パラスポーツ体験!
3、4年生は、茨城県パラスポーツ協会の方をお招きしてパラスポーツの体験会を行いました!障害者スポーツとして、「シッティングバレー」を体験したり、車椅子での生活を知ることができたり、児童たちは興味深そうに体験していました。競技用の車椅子に乗せてもらった時には、「思っていたより軽い!」や、「意外に難しい!」など、普段できない体験に驚きっぱなしでした。障害ある人との関わりや福祉について、これからも関心をもっていってほしいと思います。
- カテゴリ
- 学校ニュース
- 更新日
- 2025年3月4日
- カテゴリ
- 4年生ニュース
- 更新日
- 2025年3月3日