学校ニュースSCHOOL NEWS
6年生お別れ奉仕作業
今日は6年生が、思い出の校舎に感謝の気持ちを込めて「清掃作業」を行いました。
廊下や階段についた汚れを一か所筒丁寧に拭き取って行きました。
グループごとに場所を決めて担当しましたが、時間いっぱい無言で集中する姿に、横を通る下級生も邪魔にならないように気遣う姿がありました。
作業後は、校舎内が明るくなりました。6年生の皆さん、ありがとうございました。
- カテゴリ
- 更新日
- 2025年3月11日
小学校体験会
1年生は、4月の新入生を招待して「小学校体験会」を開きました。
教室の机やイスに座って黒板を見ながら学習することや、授業で使うタブレットの使い方も親切に教えてあげました。
最後に体育館で一緒にじゃんけん列車をして遊ぶと、列車がどんどん長くなり、みんな笑顔で楽しんでいました。
4月から一緒に学習できるのを楽しみに待っています。
- カテゴリ
- 更新日
- 2025年3月7日
6年生に感謝を伝えよう
3月5日(水)に「6年生を送る会」を行いました。
5年生の実行委員を中心に、各学年が歌やダンスや劇など出し物を企画して、6年生に感謝の気持ちを伝えました。
全校で集まって行う集会は久しぶりなので、みんな「何が始まるのか」ワクワクでした。
6年生はステージから、体育館に集まった1年生から5年生全員の顔を見て、少し恥ずかしそうでしたが、下級生の一生懸命な姿や明るい笑顔に、これまでのたくさんの思い出を振り返っていました。
最後には6年生が合唱を聞かせてくれました。下級生のあこがれの6年生の素晴らしいハーモニーに耳を傾けていました。
- カテゴリ
- 更新日
- 2025年3月7日
本の木図書館新キャラクター
「二の宮小学校 本の木図書館」のキャラクターが決まりました。
たくさんの応募の中から子供たちの投票を行った結果、対象は「フクたろうくん」になりました。図書館前の掲示板に、各学年からの作品も掲示してあります。
フクたろうくんが待つ図書館で、たくさんの本に出合ってほしいです。
- カテゴリ
- 更新日
- 2025年2月26日
学年末の授業参観
学年末の授業参観と学年懇談会を行いました。
1年間の学習の成果発表会や、未来に向けての新たな決意発表会など、各学年が1月から準備に入りました。版画や書写の作品をオープンスペースに掲示し、グループや個人で発表の内容を組み立てて何度も練習してきました。
また、5年生ではNPO法人カタリバのスタッフにも協力いただいて「親子でルールメイキング」に取り組みました。
- カテゴリ
- 更新日
- 2025年2月21日