学校ニュースSCHOOL NEWS
【5年生】キラキラ教室の子どもたちの発表
キラキラ教室(日本語教室)に在籍する児童が、同じ学年の友達に自分の好きなことや出身国などについて発表しました。発表する児童は友達に興味をもってもらえるように原稿を考えたり、一生懸命練習したりして堂々と発表することができました。発表を聞く児童は興味津々に話を聞き、そのあと行われたクイズ大会も盛り上がり、仲を深めることができました。
- カテゴリ
- 5年生ニュース
- 更新日
- 2025年7月18日
【4年生】広告・パッケージの工夫探し
国語の授業で、好きなお菓子やカップラーメンの広告・パッケージを調べ、キャッチコピーや写真、色遣いなどにどんな工夫がされているかを調べました。「赤い色の文字だと、おいしそう!」「とげとげした吹き出しを使うと、炭酸のぱちぱちした感じが伝わるね」など、たくさんのことに気づけました。
- カテゴリ
- 4年生ニュース
- 更新日
- 2025年7月17日
【3年生】図工・光サンドイッチ
今日も外は雨。連日スッキリしない天気ですが、窓に飾られた作品に癒されます。
図工で、色セロファンを使って[光サンドイッチ]を作りました。
夏休みまで後わずか。お日様の光あびて輝く日が楽しみです。
- カテゴリ
- 3年生ニュース
- 更新日
- 2025年7月16日
【1年生】音楽 身の回りの音に耳をすませよう
一年生の音楽で、普段気付かない音に注目して、色々な音を聞く授業を行いました。
教室や廊下、中庭で音探しをしました。風の音や雨の音、みんなの足音などを発見し、様々な音の響きを楽しんでいました。
- カテゴリ
- 1年生ニュース
- 更新日
- 2025年7月14日
【2年生】給食当番頑張っています!
今年度から給食センターが変わり、給食の食器や入れ物も変わっても当番の仲間と協力して毎日給食当番を頑張っています。何人分用意したらいいのかや、一人何個で配っていいのか献立表を確認してスムーズに取り組んでいます。
- カテゴリ
- 2年生ニュース
- 更新日
- 2025年7月15日
たより更新情報LETTER
- 2025年7月17日
- 9月給食献立表
- 2025年7月18日
- なみき通信第9号_7月18日
- 2025年6月27日
- 7月給食献立表
- 2025年6月26日
- なみき通信第8号_6月30日
- 2025年6月12日
- なみき通信第7号_6月16日