学校ニュースSCHOOL NEWS
委員会活動を行いました
今年度初めての委員会を行いました。組織作りと活動計画の話合いを行いました。6年生を中心にどの委員会でも積極的に委員長などに立候補し、意欲あふれる活動を行いました。
茎崎第二小には、中央委員会、保険安全委員会、環境ボランティア委員会、図書委員会、広報放送委員会、体育委員会の6つの委員会があります。5年生と6年生は、いずれかの委員会に所属して活動します。児童の前向きに取り組む気持ちを認め励ましながら、行事や普段の活動を通して児童の成長を促していきたいです。
- カテゴリ
- 学校
- 更新日
- 2025年4月23日
卒業アルバムはじめました。
4月21日(月)
この前、卒業式が終わったと思ったら、今度は6年生の卒業アルバムの撮影をしていました。
6年生は少し緊張した面持ちでしたが、天気も良く個人写真と集合写真の撮影ができました。
- カテゴリ
- 6年生
- 更新日
- 2025年4月21日
草花も春から初夏へ
今日も20℃にせまる暑いくらいの気候でしたが、子供たちは元気いっぱい活動していました。
桜も花から葉にかわり、学校の花壇も花がきれいです。季節は春から新緑に少しずつ変化しています。
- カテゴリ
- 更新日
- 2025年4月18日
体力テストに挑戦中!
新しい学年になってから約1週間、どの学年の児童も少しずつ授業に慣れてきた様子です。
昨日から、体力テストへの挑戦が始まりました。今日は、その中で5年生の50m走の様子を撮りました。
転んでしまったけれど、最後まで諦めずに走り続け自己ベストを記録した児童もいたようです。とても格好いいですね。
体力テストでは、自分の限界に挑戦する児童の姿がみられます。何度でもに挑戦し、昨年よりもレベルアップしてほしいです。
- カテゴリ
- 5年生
- 更新日
- 2025年4月16日
- カテゴリ
- 1年生
- 更新日
- 2025年4月15日
たより更新情報LETTER
- 2025年2月27日
- 学校だよりNo.15
- 2025年2月15日
- 学校だよりNo.14
- 2025年1月8日
- 学校だよりNo.13
- 2024年11月26日
- 学校だよりNo.12
- 2024年11月22日
- 学校だよりNo.11