小学校に行ってきました

年長めろん組の子どもたちは、本日、茎崎第三小学校へ行ってきました。

今回の交流では、1年生の授業に参加し、実際に机と椅子に座らせてもらったり、鉛筆の持ち方や椅子の座り方を教えてもらったりしました。

しっかりと先生の方を向いて話を聞き、真剣な表情で運筆のワークシートに取り組む表情は、まるで小学生のようでとても立派でした。1年生にまるつけをしてもらい、はなまるをもらった子どもたちはとても嬉しそうでした。

IMG_6377IMG_6390

ワークシートの後は、一年生が生活科の授業で作ってくれた風車を持って小学校の校庭へ。

持って走ると風を受けてくるくる回る風車にびっくり!!

思い切り校庭を駆け抜けていました。

IMG_6412IMG_6415

「今日お家に帰ったら、小学校で教えてもらったことをお家の人に伝えてね!」と子どもたちには伝えてあります。

あともう少しで憧れの小学生。期待を胸いっぱいに膨らませているめろん組の子どもたちです。

印刷する