Q&A

Q. 公立幼稚園ってどんなところですか?

  • 入園料や制服はありません。私立幼稚園に比べて諸経費が安くなります。バス代(バスがある園)冷暖房費も無料です。
  • ベテランから若手まで、バランスよく先生が揃っています。のびのびしたあたたかい雰囲気な中で、午後3時(水曜日のみ午後2  時)まで子どもたちをお預かりしています。
  • 子どもも保護者も地域にお友達が増えます。小学校や保育所との交流もあり、小学校に入ってからも親子ともに安心です。
  • 毎日給食があります。 給食は小学校と同じメニューです。
  • そのほか、リトミックや積み木教室、おはなし会、観劇会、幼小交流、近隣園交流など楽しいイベントがたくさんあります。
積み木教室

積み木教室

Q.幼稚園を見学することはできますか?

  • 見学は常時、受け付けております。幼稚園にお問い合わせください。
  • 2歳のお子さんから、未就園児体験保育を実施しています。月1,2回ですが、知り合いを増やし、他の子と遊ばせるよい機会になります。

Q.給食のことを詳しく教えて下さい。

  • 4,5歳児クラスは4月中旬から、給食が始まります。現在はつくばほがらか給食センター谷田部から運ばれてくる小中学校と同じ給食を食べています。
  • お友達と楽しく食事しながら、食後のマナーを身につけることができます。配膳当番を楽しみにしていたり、嫌いものが少しずつ食べれるようになったり、子どもたちの成長が感じられる時間になっています。
給食

給食風景

Q. ひと月の費用を教えてください。

  • 入園料や制服はありません。令和7年度は、ひと月4,955円(給食費3,900円、行事費500円、教材費500円、口座振替手数料55円)です。この他、PTA会費等がかかります。
印刷する