地震から火災が発生したことを想定し、避難訓練をおこないました。
4月から何度も取り組んできた避難訓練も、今回で9回目でした。今日は自由に遊んでいるときに地震がおこって机の下に避難し、その後火事が起こったことを想定して第一避難場所と第二避難場所まで避難しました。子どもたちも回数を重ね、急な訓練にも落ち着いて対応し、先生の話もしっかりと聞くことができました。
冬は空気が乾燥し、火災が起きやすい状況が続きます。園でも、ご家庭でも、火の用心!を心がけましょう。
4月から何度も取り組んできた避難訓練も、今回で9回目でした。今日は自由に遊んでいるときに地震がおこって机の下に避難し、その後火事が起こったことを想定して第一避難場所と第二避難場所まで避難しました。子どもたちも回数を重ね、急な訓練にも落ち着いて対応し、先生の話もしっかりと聞くことができました。
冬は空気が乾燥し、火災が起きやすい状況が続きます。園でも、ご家庭でも、火の用心!を心がけましょう。