アクアワールド大洗水族館大冒険!海の世界を満喫

今日は子どもたちが待ち望んでいたアクアワールド大洗水族館へのお出かけの日です!朝からワクワクが止まらない様子で、みんなバスの中でもおしゃべりが弾み、行き先の水族館について色々話してました。車窓から海が見え始めて、子どもたちの目がキラキラ輝き、いよいよ海の世界が目の前に広がります!

水族館に到着すると、まずは注目の、イルカショーが待っていました。 イルカ達元気よくプールに飛び込み、「すごい!」「見て、ジャンプしてる!」と歓声が上がり、大きなジャンプに目は釘付け。 イルカたちのみんなのスプラッシュも大迫力で、飛び跳ねた水しぶきに「わぁ、濡れた!」と大喜びの声が響きました。

sz01sz02sz03

「お弁当おいしいね! 」「ここの景色もすごい!」と、自然に笑顔が広がり、お弁当を食べながら楽しい会話が続きます。

お腹がいっぱいになったら、次は海の世界探索が始まります! 大きな水槽に静かと、魚達が優雅に泳いでて、「おおきい!」とびっくり。 特にサメエイ登場には大注目!

sz04sz05

その後、カラフルで幻想的なクラゲの展示に移動すると、「クラゲってこんなにきれいなんだ!」とみんなが興味津々。 ゆっくりと幻想的なクラゲを見ながら、まるで夢の世界にいるかのような感覚に浸っていました。

そして、忘れてはいけないのがニモ!みんなが知っているあのオレンジ色の魚、カクレクマノミ水槽の中に見えました。 子どもたち「ニモだ!ニモがいる!」と大興奮。 まるで映画の世界が見えたかのように、目を輝かせて見つめていました。

水族館の最後には写真を撮ったりして、素敵な思い出をたくさんつくりました。 帰りのバスの中では、「イルカすごかったね!」「ニモ、可愛かった!」と、大興奮を振り返りながら帰路につきました。

今日一日で、海の不思議な世界をたっぷり楽しんだ子どもたち。 帰り道でも、向こうで「また行きたい!」の声が飛び交い、素晴らしいアクアワールド大洗水族館の冒険は、心に残る楽しい思い出になりました。

#明日の登園が今からもう待ちどおしいですよね

印刷する