今日は、ほがらか給食センターの栄養士さんが遊びに来てくれて、みんなで楽しい時間を過ごしました!
まず、栄養士さんが「よくかんでたべよう」という紙芝居を読んでくれました。紙芝居の中では、元気な動物たちが登場して、しっかりかむことで体が喜ぶお話をしてくれました。「おおかみさんは早く食べすぎてびっくり!」といったエピソードに、子どもたちも「おおかみさん、急いじゃダメだよ~」と大盛り上がり。紙芝居を見た後は、みんなで「今日からよ~くかんで食べよう!」と約束しました。
その後は、みんなが楽しみにしていた「給食クイズ大会」がスタート!今回のテーマは、なんと「今日の給食に使われている食材」でした。
「この野菜は、スープに入っています。何でしょう?」
「二つのお野菜、どちらがほうれん草で、どちらが小松菜でしょうか?」
栄養士さんが出してくれるクイズはどれもユーモアたっぷり!子どもたちは真剣に考えて、「にんじん!」「鮭!」「りんご!」と元気よく答えてくれました。中には「わかった!」と飛び跳ねる子もいて、とっても楽しそう!
クイズで楽しく学んだあとは、いよいよ給食タイム。栄養士さんのお話やクイズのおかげで、みんなの食べ方が変わりました。「この野菜、クイズに出てた!」と、ひとつひとつの食材をじっくり味わいながら、最後までお皿をピカピカにしてくれました。
#明日の登園が今からもう待ちどおしいですよね
※一部の画像はAIでイラスト化してあります