いよいよ待ちに待ったもちつきの日がやって来ました!
朝から園庭にはもち米の炊けるいい香りが広がり、子どもたちも「いいにおい!」と大興奮。みんなで楽しみます。
次はいよいよもちつきの時間!先生のお手本をじっくり見ながら、「よいしょー!」の掛け声とともに、大きな杵を振り上げてぺったん、ぺったん。でも、みんなの力を合わせてお餅はどんどん進んでいきます。 最後は「よし、これで完璧!」と大満足の表情。
お部屋も戻ってからは、お楽しみのお供え餅づくり! 丸いお餅を一生懸命こねて、「大きいね!」「丸くなったよー!」と夢中になる子どもたち。餅とり粉で、気づけばみんなの手が真っ白に!「これもお餅の魔法だね」と笑いが広がります。
もちつきの一日が、甘い香りと笑い声に包まれて、楽しい思い出になりました!
#明日の登園が今からもう待ちどおしいですよね