ぽてと組が大活躍!明日に向けてもち米シャカシャカ準備会!

明日は待ちに待った「もちつき会」!今日はぽてと組さんが大切な準備、もち米を研ぐお仕事に挑戦です。「お餅ってどうやってできるのかな?」と興味津々の子どもたちは、先生のお話を聞きながら、やる気いっぱいでスタート!

ぽてと組さんはグループに分かれて、いざ研ぎ始めると、「シャカシャカ、ぎゅっぎゅっ」とリズミカルな音が廊下に響きます。「もっと力を入れるといいよ!」「お水がだんだん白くなってきた!」とお友だち同士で声をかけ合いながら、みんなで力を合わせて取り組みました。

kt01kt02kt04

そこへ、かわいい見学者の登場!みるく組さんです。「お兄さんお姉さん、何してるの?」と興味津々で近づくみるく組さんに、ぽてと組さんが得意げに説明します。「これはね、明日のお餅をおいしくするための準備なんだよ!」。みるく組さんも「シャカシャカっておもしろそう!」と嬉しそうに見守ったりしていました。

ぽてと組さんのがんばりのおかげで、もち米もすっかり準備万端。部屋にはワクワクした空気がいっぱいに広がり、子どもたちの笑顔もキラキラ輝いていました。

明日のもちつき会では、どんなお餅ができるのでしょうか?ぽてと組さんとみるく組さん、そして先生たちみんなで楽しみながらお餅をつくる時間が待ち遠しいですね!

#明日の登園が今からもう待ちどおしいですよね

※写真はAiでイラスト化していあります。

印刷する