給食センターの栄養士さんが食育訪問に来てくださいました。
ホールで紙芝居や絵カードを使って、食べ物に含まれる栄養素の働きをもとに赤・黄・緑に分類された三色食品群について分かりやすく教えていただきました。この3色をまんべんなく食べることで、栄養バランスが整う目安になるそうです。お話の中で、「レンコンの穴はみんな10個」というお話に「そうなんだ!」と驚く姿も見られました。
箱の中身はなんだろうクイズでは、みんながヒントを出してくれて、代表のお友達が中身を当てます。
みんなからの分かりやすいヒントのおかげで、大当たりの連続でした!
3歳児でも給食当番が始まりました。エプロンを着て、パンや牛乳を配ってくれています。自分の席まで給食を運ぶことも上手になってきましたよ。給食の時間がもっと楽しみになりました。