りんご組生活発表会(12月4日)

本日から生活発表会が始まりました。初日は4歳児りんご組です。

りんご組が大好きな「ねこのピート」を劇にしました。

楽しいアイディアや、りんご組の頑張っていることを元気に表現しました。

りんご発表会1

黄色いねこは得意のパンチで岩を砕きます。

りんご発表会2

赤いねこはシャベルでトンネルを掘っていきます。

りんご発表会3

青いねこは丸太を切って川に橋をかけます。

りんご発表会4

バスの運転手がバスを伸ばしてくれたので、みんなで崖を渡ります。

音楽のじかんでは、タンブリンとすずで「やまのおんがくか」

ハンドベルで「ドレミのうた」を合奏しました。

ピアノの音をよく聞きながら、自分の音をしっかり鳴らす姿に大きな成長を感じました。

りんご発表会6

三角帽子をかぶって音楽のじかんです。

りんご発表会5

ハンドベル。音階ごとにきれいな音を鳴らしました。

開始直後は緊張した表情も見られましたが、発表会が進むにつれて楽しむ表情が増えました。

たくさんのお客さんを前に頑張ったりんご組。また一つ、自信につながりましたね。

 

 

印刷する