学校ニュースSCHOOL NEWS

0331 職員同士のお別れ会~みんな仲良し、笑顔です!~

0331 職員同士のお別れ会~みんな仲良し、笑顔です!~

2024年度、最後を飾る笑顔です。教職員一人一人の良いところをみんなで認め合いながら、何とか今日までやってまいりました!
明日からは、2025年度!新しい年度です。どの先生も、新たな気持ちでスタートします。ありがとうございました。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年3月31日

0331 離任式は歌で!!~旅立ちの日にと校歌を贈りました!~

0331 離任式は歌で!!~旅立ちの日にと校歌を贈りました!~

子供達と先生方、保護者の皆様とで、お別れをするとともに、お互いのこれからの頑張りや活躍を願う式にもなりました。お互いに、努力した姿、成長した姿を見せ合えるように・・・・。これからも、夢や目標に向かって頑張っていきましょう。来校した子供達、サポーター(保護者)の皆様、本当にありがとうございました。また、ご自宅で、ライブで御覧いただいた皆様、思いは届いたでしょうか。曇り空の肌寒い今日ですが、体育館はあたたかい式となりました。複数写真あります!御覧ください。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年3月31日

0324  いつも笑顔であたたかく

0324 いつも笑顔であたたかく

いつも笑顔を見せ、前向きに進んできた子供達。一人一人が宝物だと、先生達はよく言います。教えているつもりが、子供達に教えられ、気付かされる日々。子供達が、力をつけてどんどん成長していく姿を、今日の職員会議でも、先生方と共有し合いました。
子供達に元気をもらい、教職員に支えられ、今日まで私も走ってまいりましたが、何より学校のそばにいて、伴走してくださる地域の方に、心から感謝しています。地域の方と熟議したり、授業デザインを考えたり、毎日がチャレンジでした。『失敗はありません。ただチャレンジしているだけだから。』この口癖は、子供達を笑顔にします。
来年度も、子供達の夢や希望を応援してまいります。吾妻総合研究所も立ち上げますので、地域の皆様ともコラボしながら、一緒に楽しい学びを進めていけたらと思います。
1年間、大変お世話になりました。ありがとうございました。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年3月24日

0324 修了式~クラスのフィナーレ~

0324 修了式~クラスのフィナーレ~

表彰があってからの修了式でした。今年度のお互いの頑張りを十分に認め合うことができました。代表児童の発表内容が素晴らしく、次年度に向けた意気込みも感じました。
教職員は、児童の列から離れて立ち、いよいよ手を放す時がきたということも、私の式辞の中で話しました。
今年度の担任と友達と頑張ってつくってきたクラスの解散となったこの日。昇降口で涙を流している子もいました。
素晴らしいですね。
出会いと別れを感じることができるこの季節。
子供達や教職員とも大切にしていきたいです。複数写真あります!
5年生がステージ上につくった桜の花が咲き誇っています!

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年3月24日

0321   花壇の手づくり看板

0321 花壇の手づくり看板

パンジーとビオラが咲き誇っています。栄養たっぷりの肥料です。段ボールコンポストで、花壇づくりが楽しくなってきました。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年3月21日
印刷する